今日の小原っ子!

自衛隊の皆様ありがとうございました

自衛隊の皆様 ありがとうございました。


 

IMG_4260.jpg IMG_4263.jpg DSCF2067.jpg DSCF2070.jpg DSCF2073.jpg           


 10月12日~13日にかけて猛威を振るった台風19号は,小原地区及び小原小中学校にも大きなつめあとを残していきました。

 白石から七ヶ宿に抜ける「小原街道」と,福島県の国見から七ヶ宿に抜ける道路が土砂崩で不通となってしまい,白石に行くためには約50分かけて大きく迂回を余儀なくされてしまいました。また,本校は水道が断水し,水が使えなくなってしまいました。

 本校は近隣の山から湧き出る水をパイプで引いてきているのですが,そのパイプのどこかが,この台風の影響で寸断されたようなのです。山の中を分け入り,どこが破損しているのかを探しあて,修理するには相当の期間が必要となります。このままでは,日曜日に行われる小原地区文化祭と小原小中祭の開催が危ぶまれるとともに,正常な学校生活を送ることができなくなってしまいます。教職員一同途方に暮れていたところ,白石市からの要請により,陸上自衛隊船岡駐屯地から給水車が来て,受水槽に水を補給していただきました。何度も何度も取水口から往復していただき,10数トン確保することができました。そのおかげで,飲み水は持参するものの,正常な学校生活を維持することができます。また,小原小中祭も無事開催することができます。

 自衛隊の皆様への御礼を込めて,児童・生徒,教職員全員で「お礼の式」を行いました。校長及び生徒代表からのお礼のあいさつとともに,児童・生徒,教職員一同でお礼をしました。パイプの修理にはまだまだ時間がかかると思いますので,これからもお世話になると思いますが,今後ともよろしくお願いいたします。

  2019/10/18   校長
≪ 第2学期始業式  |  小原小中祭1 ≫
≪ TOP  |