今日の小原っ子!

食に関する学習 小学校編

 食に関する学習 小学校編

IMG_0080.jpegIMG_0082.jpeg

IMG_0075.jpegIMG_0076.jpegIMG_0078.jpeg

 今日は,食に関する学習が行われました。給食センターから村上先生にお越しいただき,1・2年生は「やさいとなかよしになろう」,3~6年生は「おやつのとりかたを考えよう」という学習をしました。

 1・2年生は,やさいを食べると,体の中でどのような働きがあるかを知り,野菜が体にとってとても大切なものであることを学びました。3・4年生は,普段食べているおやつには,どのくらい砂糖や塩,油が入っているかを学び,おやつの取り方について考えました。

 最後は,全員で先生を囲んで給食を食べました。

 食の大切さをたくさん考えた一日でした。

小学生の活躍   2018/12/04   oba-web
≪ カルタ取り大会  |  食に関する学習 中学校編 ≫
≪ TOP  |