今日の小原っ子!

第3回 命を守る訓練(火災)

第3回 命を守る訓練(火災)実施!


   

           

      DSCF2386.jpg  DSCF2391.jpg  DSCF2398.jpg  DSCF2394.jpg  DSCF2404.jpg


 

11月8日(金)2校時、小中学校合同で「第3回 命を守る訓練(火災)」を行いました

防災頭巾で頭部を保護したり、煙を吸い込まないようにハンカチで口を押さえたりしながら、無言で避難し真剣に取り組みました。

校庭に避難後、校長先生から「自分の命は自分で守ることの大切さ」について話がありました。その後、防災主任から小中学校それぞれに火事の原因や避難方法などについて、電子黒板を用いて、わかりやすく楽しい説明がありました。

秋晴れの下、防災意識を新たにした活動となりました。

全校児童生徒の活躍   2019/11/11   中ー教員
≪ 朝会(カルタ取り大会)  |  食に関する学習(中学校編) ≫
≪ TOP  |