今日の小原っ子!

冬休み後の全校集会

冬休み後の全校集会


   

   IMG_4717.jpg      IMG_4715.jpg  IMG_4713.jpg

  伊豆沼の雁が飛び立つ様子    「大事なこと」について一緒に考えました


 

 新年明けましておめでとうございます。昨年は本校の教育活動に様々なご協力いただきまして、大変ありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 1月7日(火)に小学校と中学校合同で冬休み後の全校集会が行われました。

 校長講話では、初日の出の光を受けて、伊豆沼から何万羽もの雁が上空へ飛び立つ情景の素晴らしさについて話がありました。また、アメリカの作家であり、家族カウンセラーでもあるドロシー・ロー・ノルトさんが書いた「いちばん大切なこと」という本の紹介がありました。その本の中には16個の「大切なこと」(自分の役割を果たすこと、人の過ちを許してあげることなど)が書かれています。今までの自分を振り返り、足りないことや大切にしていきたいことを見つけて実行しよう、と話がありました。ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に「いちばん大切なこと」を読みながら、「大切なこと」について話してみてください。

全校児童生徒の活躍   2020/01/07   中ー教員
≪ プログラミング楽しんでいます(^^)  |  正月行事を話してくれました ≫
≪ TOP  |