今日の小原っ子!

中学生の活躍

白刈地区中総体

白刈地区中総体


DSC02467.jpgP1050623.jpgP1050839.jpgP1050882.JPG            


 5月25日,26日に白刈地区中総体が行われ,ソフトテニス部が参加しました。

 生徒達は自分の実力を十分に発揮できるよう,朝早くから夕方まで熱心に練習してきました。その頑張りの分,得るものも多い中総体となりました。部活動はこの中総体で一つの区切りとなりますが,今後の活動も気を引き締めて取り組んで欲しいと思います。

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2019/05/29   中ー教員

令和元年度生徒会総会

生徒会総会


 

            DSC01282.JPGDSC01289.JPGDSC01285.JPGDSC01286.JPG


 5月15日水曜日6校時に,令和元年度前期生徒会総会が行われました。

 事前に各委員会や部活動等で,活動目標や活動計画について話し合い,資料を作成しました。生徒総会では,その内容について,それぞれの代表が発表を行いました。緊張しながらも,練習の時よりもしっかりと落ち着いて発表をすることができました。

 今後の学校行事や,委員会活動,部活動等での活躍が楽しみです。

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2019/05/19   中ー教員

中学3年修学旅行

中学3年生が修学旅行で5月8日~10日に東京へ行ってきました。

修学旅行 ~東京~


 

DSC01992.jpgDSC02028.jpgDSC02047.jpgDSCN0085.jpgDSC02073.jpgDSCN0136.jpgDSCN0016.jpgDSC02007.jpgDSC02093.jpgDSC02083.jpgDSCN0198.jpgDSCN0196.jpg


 5月8日 天気にも恵まれて暑いくらいでした。白石蔵王駅を出発して,上野に到着。自主研修でアメ横・科学博物館などを訪問しました。科学博物館には小原で取れた紫水晶が展示されていました。歩き疲れた後の夕飯は,夕日の沈む中で船に乗って,ご飯とクルーズを楽しみました。

 5月9日 早起きをして豊洲で市場を見学し,お寿司を食べました。その後,台場方面での自主研修で体験型の施設で体験したり,TVでよく見るキャラクターとも会ってきました。そして午後はいよいよディズニーランドへ。コースター系の乗り物にもたくさん乗ることができました。ナイトパレードも華やかでした。

 5月10日 修学旅行最終日。国会に行き衆議院議員の西村明宏様にお会いしお話をいただきました。その後,上野公園内の上野動物園などを見てきました。生徒達は学校では得られない経験をしてきました。この経験を色々な場面で活かしてくれると思います。

 

 

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2019/05/15   中ー教員

新入生歓迎会

中学校生徒会の新入生歓迎会! 新入生を迎えました

 


  DSC01076.jpg

 

 

 

 

 

 

 


4月10日(水)の1校時に,中学校多目的室で,新入生歓迎会が行われました。

 生徒会長からは,「この学校では,人数が少ない分仕事などは多いですが,達成感があります。困ったことがあったら相談してください」と優しく迎え入れる言葉がありました。委員会や部活動の活動紹介,1年間の行事紹介の後,○×ゲームで交流を深め,最後に在校生から新入生へエールを送りました。○×ゲームでは,新入生や,今年から着任した先生方に関する問題が出題されました。新入生代表の生徒は,「特に部活動などで先輩たちと協力して頑張りたい」とあいさつがありました。

 これを機に,在校生と,新入生,更には先生方とたくさんコミュニケーションを図り,より良い学校生活にしてほしいと思います。 

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2019/04/11   中ー教員

「もしも」の時に備えた心肺蘇生についての学習

 IMG_1945.jpeg                  

 

  

 中学2年生の保健の授業「応急手当の意義と心肺蘇生」で心肺蘇生の練習を行いました。

 心肺蘇生練習用の人形を用いたことで,傷病者が発生した現場を想定したリアルな心肺蘇生訓練を行うことができました。私が中学生の頃は胸骨圧迫と人工呼吸について教わった覚えがあります。しかし,現在では人工呼吸は専門の方が行わないと悪影響を与える危険性があるということで,生徒には胸骨圧迫しか教えていません。胸骨圧迫のみでも十分な心肺蘇生になるそうです。救命処置をすると救命の可能性が高くなることを学び,心肺蘇生の必要性を感じていました。「もしも」の時に,今回学んだ心肺蘇生を活用して欲しいなと思います。

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2019/03/20   中ー教員

白石市広報に掲載されました

s-20190107100253_001.jpg

弓道の学習の様子が,白石市広報に掲載されました

 広報1月号に,生徒全員で学習している「弓道」の授業の様子が掲載されました。

 弓道の授業は,小原地区に江戸時代から続いている「百矢納め」の伝統を,ぜひ小原の子供たちにも経験をさせたいと,「小原弓道愛好会」の皆様から毎年指導していただいているもので,体育の「武道」の時間に行われています。全国でも「弓道」を授業で行われている例はほどんどなく,宮城では本校のみです。

 この矢を放つ寸前の3年生の子供たちの目をご覧ください。真剣そのもので,何事にも動じない良い目をしていると思います。よき伝統を受けついでいると思います。

 なお,月間「武道」2月号に掲載されることになりました。発刊されましたらお知らせいたします。

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2019/01/10   校長

バスケットボールの授業

 バスケットボールの授業

 IMG_0277.jpeg IMG_0271.jpeg IMG_0281.jpeg

今,体育の時間では1,2年生合同でバスケットボールの授業が行われています。授業の様子をお伝えします。

今日はその7時間目で,「スクリーンプレイ」の練習をしました。「スクリーンプレイ」とは,自らが壁となって,相手の反応を遅らせ,味方の動きをスムーズにするものです。

 まずウォーミングアップです。ドリブルをしながらのランニングの他,日常的に行われている体をほぐし,身体能力を向上させる補助運動を行いました。次に,ドリブルのスピードやドリブルシュートの技術力向上のためのゲームをチーム対抗で行いました。

 身体が程よく温まったところで,本格的な練習に入ります。前日行った基礎的な練習をもとに,チーム毎にスクリーンの練習を行いました。プレイを確認した後,スクリーンプレイを活用したミニゲームを行いました。スクリーンをかける場面からスタートして,シュートまでプレイします。きれいにスクリーンがかかった場合には,先生から賞賛の声がかかり,加点されます。チーム毎に声を掛け合いながら,楽しんでプレイしました。

 最後は,ゲーム中に撮影したビデオを見ながら,互いのプレイの良さを確認し合いました。この単元は,冬休みまで続きます。バスケットボールが好きになれるよう,楽しくプレイしてほしいと思います。

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2018/12/12   oba-web

全校書写 中学生編

 全校書写 中学校編

IMG_0118.jpeg IMG_0126.jpeg

IMG_0129.jpeg IMG_0127.jpeg 

  小学生に引き続き,中学生も梶川先生に指導していただきました。

 今年の題は,1年「月光」,2年「自然」,3年「星雲」です。中学生は行書体ですので,やわらかい筆遣いが求められます。しかし,これまで小学校から指導していただいているため,どの生徒もレベルの高い字を書きます。小学生同様,始めて書いた作品を残したまま,練習を重ねました。何度も書いては,見ていただき,指導してもらいます。その積み重ねにより,みるみるうちに上達していきました。最後に,始めに書いた書と並べてみてびっくり!それぞれ歓声をあげていました。小学生同様,最後に梶川先生から,「毎日3枚でいいから書いてごらん。とっても良い書になるよ!」という言葉をいただきました。今日教えていただいたことを忘れずに冬休みまでしっかり練習してほしいと思います。

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2018/12/05   oba-web

食に関する学習 中学校編

 食に関する学習 中学校編

IMG_0138.JPG IMG_0217.JPG IMG_0219.JPG

IMG_0134.JPG IMG_0135.JPG IMG_0136.JPG

 小学校に引き続き,中学校でも食に関する学習が行われました。給食センターの佐藤先生の指導の下,1・2年生は「朝ご飯の大切さを知ろう」,3年生は「受験期の食生活を知ろう」という学習をしました。

 5校時は,1・2年生でした。一日の生活をチェックし,自分の生活は朝型なのか夜型なのかを確認した後,朝ご飯をしっかり取ることで,体・脳・お腹の3つのスイッチが入り,一日のスタートがしっかり行われること,それぞれのスイッチを入れるための栄養素を学びました。最後には,学んだことをもとに理想の朝ご飯のメニューを考えました。。

 6校時は3年生でした。1・2年生と同様に一日の生活をチェックし,朝食,昼食,夕食,夜食,そしておやつを何時頃に何を食べているか確認した後,受験勉強をしっかりと乗り切るための,望ましい睡眠のあり方や食事のメニューを考えました。

 2つの授業とも,私たちが健やかに成長するために必要な生活習慣と食習慣について考えるものでした。改めて自分の生活を見直し,改善していくことが大切だということを学びました。この授業を機に,家庭で話し合い,少しでも改善していってほしいと思います。

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2018/12/04   oba-web

白石市青少年健全育成市民のつどい

 「白石市青少年健全育成市民のつどい」で,家族の大切さについて発表しました。

IMG_9800.jpeg

 本日,白石市中央公民館にて,「白石市青少年健全育成市民のつどい」が開催され,中学校3年生のKさんが,家族の大切さについて発表しました。

 「Kさんの曾祖父が施設に入ったことをきっかけに,曾祖父とのふれあいが少なくなってしまったことを気にしつつも,日々の部活等の忙しさや,わざわざ会いに行くことがおっくになってしまっていた。そんな状況が続いていた今年の正月,曾祖父の容体が急変し,目の前で息を引き取ってしまった。」という経験をもとに,離れていても家族であることを忘れずに,大切にしてほしいとの発表でした。この発表は,9月に開催された「白刈地区国語弁論大会」で小原中学校代表として発表したものです。

 弁論大会,小中祭に続いて3回目の発表でしたので,とても堂々とした発表でした。参加者はKさんの説得力のある発表に引き込まれ,水を打ったように静かにKさんの発表を聞いていました。Kさんお疲れまでした。

 

≫ 続きを読む

中学生の活躍   2018/11/18   oba-web
≪ TOP  |